solarisでoracleを

ちょっとsqlを叩くようなスクリプトを書く必要に迫られたが、solaris上だと何で書くんだろう。シェルスクリプトsqlを実行、というのでいいのかね。いや、ちょっと待った。よくよく考えると出力文字はsolaris上だけど、ワケあってms932で出したいんだ、NLS_LANGを指定してからsqlplusを実行すればいいのか、あー。。。
ちょっと、pythonでなんとかできないか考えてみた(solaris10には標準で入るので、使い易い)
cx_Oracleというのが有名らしい。
ここに情報がある。試してみようか
http://www.orafaq.com/wiki/Python
と、思ったがsoなファイルが必要になるらしい、64bit SPARC用のバイナリは流石に提供されまい、と、、なると、、自前で野良ビルドするしかなくなる。
これを運用に使おうとするには、結局顧客の了解を得ないと簡単には入れられんな。。。
そう考えると、windows上での、wsh+oo4o とか、wsh+ado とか、ベンダ囲い込みの中で、oracleをいじるスクリプト環境があることが羨ましくなる。
solarisにあっても良さそうなんだがな。