2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いつの間にかテクノバーンが

消えてた。 日本語版が消えた、とか、そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ… http://www.technobahn.com/

汗だく

朝起きると、汗にまみれて凄いことになっていた。 たまらず、シャワーを浴びて、出社する。一瞬引いた汗が吹き出してくる。駅につく頃には汗だく。 会社に着くと、なんだか汗臭い。 オッサン臭も追加されてそうで、なんだか嫌だ。

safearrayキライ

Windows7になっても、未だにCOMというインターフェースを触る機会が時々ある。 WSHで触るのがお約束だと思うが、ときどき、そうはいかないCOMコンポーネントにお目にかかる。 これがまた困ってて、未だにSAFEARRAYで参照渡しとかされると、JScript(WSH)でど…

ドラマ「鈴木先生」

言いたい放題言って終わった。 初回は、小学生と中学生のセックスではじまり、今日、最終話は主人公の担任の教諭のできちゃった婚の是非を問うという、ほぼすべてが性教育という、かつて見たことのない前衛的な試みのドラマで、途中から気持ち悪さが麻痺して…

長距離を歩いた

自宅(川崎市中原区の小杉近辺)から、中原街道沿いに五反田まで歩いた。約10キロ。 途中たくさん寄り道をした。 あさくま多摩川店でで昼食 こすぎペットでドジョウを眺める。かわいい。 丸子橋で魚を眺める。 雪が谷大塚駅で、買い食い。 洗足池公園は大変…

暑かった

真夏日だった。電車に乗ってもエアコンの効きが弱い。そして、社内の照明も消えてしまう。暗くて暑くてジメジメしている。なんだか電車がイヤだが、他の移動手段がないため仕方がない。

top500でSPARC64

理研の「京」が「K Computer」として、ランキング1位になったそうな。 これはこれでおめでたい話で、関係各位の皆様には大変ご苦労さまでしたねという話です。ベンチマークで1位おめでとう。計算機屋の方々は本当におめでとう。 さて、大事なのは使う人達の…

原発労働記[講談社文庫](堀江 邦夫)

本書のもととなった原発ジプシーを知ったのは高校生の時に担任の教諭からだった。それ以来、チャンスがあれば読みたいと思っていた本についに目を通すことができた。 本書は原発ジプシーから、 例えば仲間の労働者たちの詳細であるとか、彼らがいだくさまざ…

メモ

wiresharkでキャプチャしたデータをパースしたくなった。 最初にこういうモノを見つけた。ドキュメントが丁寧だ。ラッキー Ruby/pcap cygwin環境でうまく動かない。というより、ビルドが出来ない。というよりも、mkmfというMakefileを作る仕組みが動かない。…

「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方

AppleStoreはあまり、健全な市場ではないように思える。というのは最近に始まった話ではない。 この不健全さは、ダンビサ・モヨのこの本とか、リバタリアニズムとか、これらに近いと考えている。市場というのは「放置して育てて」強くなる。今のAppleStoreは…

エンジニアとして大成したいならやってはいけない48ヶ条

なるほどと思った。 この辺は、身に染みて痛い。 「一度言った事を覆さない。意地になる。」 「他人を信頼しない。自分を信頼する。」 僭越ながら自分の経験からアンチパターンを追加するなら、 「自らが建設的な批判に晒されるのを避けてしまう」 → 自分の…

ルーキー

広島の福井と、阪神の榎田。どちらも去年のドラフト一位でよく頑張っている。頑張りすぎている。 一年で使い潰す気か?

物凄い久しぶりにマーキーを見た

なんだかカッコイイ 超かっこいいmarquee2.0を実現するjQueryプラグイン「fMarquee」

デバッガ大事

プログラミング言語を習得するために、最初はデバッガの使い方を覚えてからのほうが良い。 デバッガの使い方に自信がある言語のほうが、自信を持って書けている気がする。 若い頃は余計な物を覚えているような気がしたが、実はそのほうが結果的には効率的だ…

映画「星守る犬」

試写会があたったので見てきました。 原作を最初に読んだ時ほどの感動はなかったような。

映画「ゲンズブールと女たち」

http://www.gainsbourg-movie.jp/ 観た。次から次へと女性が変わる。バーキンやブリジット・バルドーとか、有名人だらけだ。ほとんどすべてのシーンでタバコ吸ってる。出てくる男も女もタバコだらけ、タバコと酒だらけなのに、なぜか、カッコイイ。すげぇ生…

放射線関連グラフ

TeXで有名な奥村先生がグラフを公開されている 放射線関連グラフ