2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

麻雀の思い出

親父の麻雀から学んだこと ここを見て、なるほどと思い、自分の経験を晒そうと思いました。 普通に考えると、博打のイメージがあって人生において役に立つ、とは、大きな声では言えないのですが、それなりに教訓を得ていたと思っています。 予測と準備の重要…

エルピーダ

エルピーダ、会社更生法の適用申請へ(日経) ついに、大きな大きな敗戦処理が終わったような感じ。決して笑えない事態が起こっている。 巨大建築が、ヒビが入り、大きく傾いたまま、なんとか持っていたのが、ついに音を建てて崩れ始めたようにも見える。言い…

PythonのCoding Style Guide

http://tell-k.hatenablog.com/entry/2012/02/26/173554 大変ためになった。 web2pyのpython入門 http://web2py.com/books/default/chapter/31/2 程よく短くて、復習として素晴らしい。 pythonはドキュメントを揃える文化があり(?)大変素晴らしいと思う。

牡蠣

実家から贈られてきました。早速食べました。うまい。

アブサン

生まれてはじめて飲んだ。 名前とその歴史は何かの本で読んだことがあったが、今日たまたま入ったバーに置いてあったので出してもらった。 ボトルから継いだ時は、キレイな緑色の液体だったが、水を加えると一気に白濁した。角砂糖に火をつけて水と一緒に入…

メモ:wsh/JScriptのテスト

wshでテスト駆動開発をやろうとすると、wshのJScriptはインクルードみたいな便利な仕組みを持たないので、仕方ないので、自作のassertEqualやら、assertTrueやらを作って、オンコードでゴリゴリと書いていた。昔は。というか、ついこの間まで。 // for unitt…

仕事してて気づかされたこと

語るより、聞くほうがいい。 らしい。 よく考えれば当たり前なんだけど、時々忘れる。

FUKUSHIMAレポート〜原発事故の本質〜

他の章も読ませる内容が多いが、1章が最も衝撃的な内容で、本書でしか知りえなかった話が次から次へと出てくる。ECCS,RCIC,ICの説明を本書を読んで初めて理解できました。 特に「日比野靖の証言」が重要な意味を持つ。 内閣参与を務めた人の声というのは本当…

ねむい。

ITProで、【ニュース】東証、システム障害の原因は「人為ミス」、診断レポートを“解読”できず を、見ようとすると 指定したURLが正しくありません。 または、掲載期限を過ぎたページを参照しようとしました。と、言われる。他のリンクも見られない物が多い。…

電力は依然として不安な状態

関電の大飯原発3・4号機が保安院の定めるストレステストで「妥当」と判断されたとのこと。 最初から結論ありきの誘導だと、批判もあるものの、現実的に考えると、原発を失ったままだと、火力への依存度合いは高まる一方で、原油依存度も、CO2排出量も高く…

SEという職種が亡くなる時代が目の前に迫っている。

特集:SEが消える http://engineer.typemag.jp/elife/2012/02/se.php 国内でテレビ生産がほぼ死滅したように、ひとつの産業が終わる瞬間に立ちあう可能性もあるかも。 と。他人事のように言うほど余裕はなかったりする。

csvをxmlに変換したい(python)

注意:pythonには、csvという素敵なモジュールがあるので、そっち使ったほうがイイ、と気付かず色々と余計なコードを書いています。 こういうヘッダつきのデータがあって id, name, age, phone, updatetime 1 , dora, 10, 090-0000-0000, 2012/01/01 11:22:3…

pythonでxmlをいじりたい。

というのを調べる前に、最初は、jsonが使いたいと思ってた。で、python2.6から標準添付されるというのを知ってワクワクしたのです。が、実行したい環境の中に、python2.4という、至極残念な環境があり、断念。 自前でパーサをつくろうかと一瞬考えましたが、…

2号機の温度が14時ごろに80度を越したとか

福島第一原発2号機の温度がまだ上がり続けているという。 ここを見ると、昨年12月頃も同じような温度だったようだが、さすがに80度にはなっていなかった模様。 何とか下がってくれないかな。 まだ、1年も経っていないんだよなぁ。いつになったら落ち着…

システムLSIの会社の話

パナソニックと富士通とルネサスのLSIが統合するかもという話。 規模は大きくなるかも知れないけど、SoCやってるところはそれぞれに個別のお客さんがいるんでは?まとめても統合は出来ず、という空気が漂いますが、それは外野だからわかってないだけかも。

なんだか、毎日通信会社で障害が起こっている気がする

7日はドコモで関西地方にて 9日はKDDIにて 8日の報道は見つけられなかったので、毎日ではなかった。 いつまでもガラケーを使い続けているわけですが、スマホをとりまく環境はシビアですね。

いつの間にか

2号機の温度上昇の話題で、ホウ酸水を入れたらしい。とりあえず、現時点でキセノン検出のニュースはなさそうだが、決して安心できない状態だったらしい。このグラフをみると今日の時点では減少傾向だとわかる。

近鉄の哀しい試合、もとい名試合。

有吉・マツコの怒り新党の密かな楽しみ、日本三大〇〇のコーナー。 今日は「日本三大近鉄の哀しい試合」だった。 紹介されたのは ・江夏の21球(西本監督) ・10.19(仰木監督) ・翌年のカトー哲(仰木監督) 全部、涙なしには見れませんでした。 で、一…

outlookを初めて使いました

会社にて大人の事情でoutlook2010を使い始めました。 webで調べようと思っても、outlook expressの情報ばっかりなのは残念ですが、しばらく付き合っていこうと思います。

新しいgoogle利用規約

なんだか、凄いことになっていた。 http://www.google.com/intl/ja/policies/terms/ 特にプライバシーポリシーが、なかなかすごい http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/preview/ 簡単にまとめると、googleにアカウント作ってアクセスすると色々…

やや旧聞の話だが、食べログのヤラセ業者が居たという話

1月に食べログの評価を商売にする者がいた、という報道の件について。 で、思い出したのがSEOとかSEMだ。 検索エンジン最適化と名付けられたこのやり方は、人為的にリンクを操作してgoogleの検索結果の上位に狙って表示させることを意図し、商売としていた…

Ioという言語を触ってみる2

セルフスタディ2日目(とあるが、e_c_e_tはここにたどり着くまで結構時間を要した) フィボナッチ数列を作れ、再帰とループを使え fib := method(n ,if(n==0 or n==1 , 1 , fib(n-1) + fib(n-2)))再帰はあまり悩まなかった。インデントをどうやれば見やすいの…