川崎市のモニタリングポストの値

e_c_e_t2011-04-03

川崎市大島局の時間推移
ここは、川崎市役所発表の値よりも若干高めの値が出る。
過去からの推移が見えるので大変便利。過去一ヶ月の推移を残しておきたい。
明らかにおかしなことが起きているのは、3/15から、3/20,21の雨で急激に上昇し、そこからは緩やかに下降傾向となっている。なるほど、かつて学んだとおり、eのグラフっぽい減り方だ。こりゃ、一気には下がらんな。さっさと落ちて欲しいんだが。まさか半減期を実生活で体験するとは夢にも思わなかった。


3/23ごろに150nGy/hを越えて、そこから下降に転じた、そこから約11日が過ぎた。I-131の半減期8日は過ぎているが、きっちり半分(75nGy/h)とは、なっていない。誤差の範疇なのか、それともセシウム(あるいは他の粒子)の寄与があるのか。それとも、新しいI-131が増えたか。
天気図を信用すると3/30に風が関東向きに吹いたはずだが、この日の上昇は見られない。いまのところ、新たな粒子の飛来は、ほぼないと見てよいと思う。
春の天気は、低気圧と高気圧が交互にやってくる。毎週、雨が降ったりすると、、とか、考えたくないな。