清き流れに魚住まず

フジテレビ「ほこ×たて」でやらせ発覚
と、聞いたとき、メディアってそういう物だろう。物語仕立てにしないと話として面白くない訳で、ただ、だらだらとフィルムつないでも誰も見ないよ。
と、思った。ら、世間の目は厳しく結局のところ、放送自粛に繋がったらしい。
へぇ。。


「やらせ」を肯定する気はないですが、地上波の魅力ってガキでも分かる勧善懲悪なシナリオに、毒にも薬にもならないコメント、そして実行を伴わない無責任なコメンテーター(無関係なタレント)という軽薄短小すべてが揃った、取って付けたようなスカスカ感が魅力なんですが、こういう手法を否定されると、地上波ってやっぱ見ても面白くない映像ばかりが流れるんだろうなと、思ってしまいました。今後の地上波チャンネルの行く末が不安になります。余計なお世話だと思いますが。
視聴者参加型で、演出、やらせは御法度となると、素人のダラダラしたとりとめのない「無編集」の映像が流れる可能性がある訳で、果たしてそれって面白いのかな、と、首をひねる。まぁ、高校野球みたいに素人の真剣勝負が面白いコンテンツは確かに存在するのですが、これは視聴者が見巧者だから成り立つ部分に負っているように思います。


ディスカバリーチャンネルとか、ナショジオとか見てた方がよっぽど面白いなと、思ってしまう昨今です。


阪神・阪急ホテルで食材が偽装されていた
リッツカールトンで、ブラックタイガーを「車エビ」として出していたらしい!というので笑ってしまった。他にも、鮮魚が「冷凍マグロ」だったとか、微笑ましい類いの「偽装」なんじゃないかね。回転寿司業界なんて、もっとスゴいだろ。
で、ふと、思い出したのが、「銀ムツ」
銀ムツという名前は正式名称ではなく、市場で流通している「メロ」を使うのが望ましい、だの、「メロ」は通名で、正しいのは「マジェランアイナメ」だの。2003年のJAS法以降は名前が迷走している。


少々のルール違反でも「面白ければ良い」「旨ければ良い」を「良し」としない、「正しさ」を求める社会に成熟したことを念頭に置かないと客商売やる人たちは取り残されるのかも。