sqlite

あるプログラムで、構造化されたデータを検索する仕組みを使用している。
環境はWindows上のプログラムで、あるイベントを拾ってからデータを検索し、
ソケットでクライアント画面へ送信する、という仕組みである。
現在はデータ数が少ないのでWin32のGetProfilePrivateStringを使って、
iniファイル内部にデータをストックしておいて、データの読み出しのみを
行っている。利用者からはイベント発生から画面表示までをとにかく早くしてくれ
との要望が出ているので、あえてRDBSは使わず、ローカルファイルのgrepのような
イメージで作成してある。
で、最近、顧客から件数が増えるのでiniファイルはやめてDBに入れないか、
という話が出てきている。顧客はDB=神託を考えているので、
「ネットワーク越しに神託を使うならローカルのiniファイル使ってたときより遅くなりますね」
というと
「じゃあローカルに神託を置けばいいじゃない」
などと抜かしやがる。
「ほとんどの用途がselectに限られるので信託を使うほどの処理にはみえませんが」
とか、思ったのだが、まぁいいかな。と、そのときは思っていた、が、最近sqliteというものを
知って(名前だけは昔から知ってたのだが)ちょっと使ってみようかな、という感じで調べている
以下はその資料
本家
faq型が、ないこと、sequenceの生成方法など
SQLのリファレンス和訳
コマンドリファレンス和訳
使い方の例
C言語インターフェース
sqlite1を語るスレ(2ch)
zope屋さんのメモ

実際のところ速度はどうなんでしょう?と、あるが、俺もそれが知りたいんですが。。
あと、読み方もよくわからんな、海の向こうではSQLは「エスキューエル」と呼ばず
「シークェル」と読むらしいので、それに習って「シークライト」とか、読ませるのかな?